top of page

楽しい・嬉しい・幸せ!!好きなことを仕事にするとは?

  • 執筆者の写真: Ayako
    Ayako
  • 2024年6月10日
  • 読了時間: 4分

好きなことを仕事にしてから、悩んだことについて今日は書いてみようと思います!





好きなことを仕事にしたものの、ビジネスのことがわからない…

どうしよう…と途方に暮れたときがありました。

そもそも私はマルシェから仕事をはじめてみようと思っていたのですが、

そのマルシェ自体に応募にしてみたものの、

それが通らなかったんですよね…





で、どうしたかと言うと、

ビジネスのことを超調べて!色々とやってみたことがありました^^





あの時は好きな写真もあまり撮っていなかった記憶が…





が、どうなったかと言うと、

ビジネスビジネスビジネスビジネス…みたいな感じで

まさにビジネスしてます!私、ビジネスがしたいんです♡みたいなマインドになったんですよ。





それがダメというわけではないけど…?




ビジネスがしたいんです!ということ自体はなんにも悪くありません。

それが好きでやっている場合は!

ただ…

私は好きなことを仕事にしていった先に、


楽しいな、幸せだな、香りを使うとこんなにいいことがあるんだ!!まさかこんなに幸せな気持ちになるなんて…♡

これなら得意だし、せっかくだからお仕事を通して、人にも伝えていけたらいいなあ~!と思って仕事を始めたわけです。




なのに、ビジネスがしたいです…みたいになると、

だんだん矛盾してきたわけです。





しんどい…ということは何か間違っている



私がいつも考えていることの一つが

しんどくて体調、とくにメンタルに支障が出るということは合っていないということです。




ただただ動いて疲れて熱が出るというのは、人間なので誰にだってあります♡

肉体がある限り、働いたら疲れます!たとえ好きなことをしていても♡

けどそれって無我夢中でやったからこそ起こること。





体調がおかしくなってメンタルもやられ始めている…となると、

それはちょっと何かがずれているんですよね。

要するにビジネスの勉強をすること自体は間違っているわけではないんですが、

私のビジネスマインドはちょっとずれていたんですね。





私が一番大切にしたい気持ちは、あくまでも好きなことを楽しく続けたい。

そしてその先に、それがいろんな人に広がって、

たくさんの人が幸せな気持ちになれたら最高だな…♡

というものだんたんです。

要するに、趣味でしようと、仕事でしようと、私の好きなことに変わりはなかったのに、

それをビジネスがしたい人になってずれていたなあと思いました。





そこでようやく思い出したことが、会社員の仕事を辞めたときのことでした。


好きなことを仕事にする。

それが出来るなら、万が一生活費が厳しくなった場合は、それをやりながらバイトでもしてみたらいいんだ!!


そう考えて開業したことでした。

(すっかり忘れていたけどね苦笑))

けれどいつの間にか初心をすべて忘れてしまっていたんですよね…



高知県、モネの庭♡旅行もたくさんしていてなんの問題もないのに、問題にしてしまって、大切なことを忘れていた。





じゃあビジネスの勉強は意味がなかったのか?


ビジネスの勉強はもちろん意味がありました。

だからこそ、SNSは続けよう♡書き方も工夫してみよう♡と私なりに考えて工夫しています。

そしてそういう工程があったからこそ、今もこうしてブログも書いているなあと思います。




事実を見ながら自分に必要なものを見極める力



実際にビジネスを学び、ずれていたから戻そう♡という心境になってから思ったことは、

私には事実を見ながら自分に必要なものを見極める力がなかったなあということでした。




それは人それぞれあると思うのですが、例えば先日のこの記事もそうです。




自分の性格から考えても…

今までコツコツ型でやってきてたんです!笑

ですが周りの人を見ると、すごいスピードでノリにのっているように見えたり、

勝手に収入を想像して私は大丈夫かなと心配になったり。




けれど実際に見る必要があるのは、自分の実情

金銭的なことも含めて、実際はどうなのか自分の実情を把握する。





行動は足りているかな?と、行動自体の実情。

そしてそれ以外の事実も。

ありがたいことにお仕事もいただいている。
ありがたいことに素晴らしい人間関係もある。
結婚前は想像できなかったくらい、夫とは仲良し。

どう考えてもうまくいっていた笑




結婚って不自由なイメージだったけど、むしろ自由だった。本当にいつもありがとう♡





私は人ってそれぞれに得意、不得意があると思っていて、

ばーんと一気に伸びる人もいれば、コツコツと伸びる人もいる。

だからこそ自分の性格はちゃんと自分でわかってあげることが必要だと思います。




そして最初のはじめた動機をちゃんと大切にしていく。

そうすることが好きなことを仕事にし、続けていくことだと思っています^^





大切なことを大切にするは、香り作りにも共通しているので、

よかったらこちらも見てね♡


コメント


Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page