top of page

資格を活かしたいなら、まずは本当に望んでいることを確認しよう!

  • 執筆者の写真: Ayako
    Ayako
  • 2024年1月10日
  • 読了時間: 3分

何かはじめたいときに気になるのが資格、勉強。

 


とにかくやってみなきゃ始まらないよね!!

 


そう思うことは、とっても素晴らしいことなのですが…

それがどうしてやりたいのか?

勉強をする前に一度考えてみてください♡

 

 

資格さえ取れば、〇〇ができる!!??

 

 

たしかに、国家資格など資格がないとできない仕事というのは存在しますが、

私が持っているアロマセラピーの資格というには、

なくても仕事ができますし、

取ったからと言って、取得した瞬間からアロマセラピストとしていきなり仕事ができる…

というわけでもありませんでした。

 

 

目の前に来てくださる方がいるからこそ、お仕事は成り立っていますし、

知識だけでなく、それを使って私に何ができるかわからないと、

メニューが作れないどころか、SNSでの発信もこんがらがってしまいます。

 

 

ということは、

普段から私は何がしたいのか、どうな風に生きていきたいのか。

感情レベルでしっかりと感じること。これがとても需要になってきます。

 

 

私の場合は、

穏やかに過ごしたい。
夫との時間を大切にしたい。
好きなことにはどんなことでも挑戦してみたい。
どんな物事も景色も自分で見てみたい。だからこそ、国内外たくさんの場所に行きたい!!そして、自分ができることをやる。自分ができることで社会に貢献していきたい。

 

 

こんなベースがあるので、

会社員よりは自分で仕事をしたほうが、

あらゆる面で融通がきくんじゃないか…

そう感じたのが起業したきっかけでした。

 

 

ですが、一番はじめに思い描いたのはフリーランスのライター。

よく旅をしていたので、ライターならどこにいても書けると思ったんです。

 

 

ところが…

実際はそんなことはありませんでした苦笑。

 

 

サイトに登録して書いてみたのですが…

好きなことしか書けないんです。

 

 

と、なると要望通りに書くのは難しい。

こんな写真を入れてください、とか。

引用してください、とか。

時には調べ物もたくさん。

 

 

実際にやった結果…

自分でブログを書くのはいいけど、仕事としてライターをするのは無理だ…

向いてない。

 

 

そう痛感しました。

これは本当にやらないとわからなかったことです。

 

 

ですが、ライターになりたいのではなく、

自分がいつでもやりたいことができる生活をしたい。

どんな物事も景色も、実際に見てみたい。

そして自分ができることで社会貢献したい。

 

 

そんな思いが軸なので、

じゃあ、次はもっと得意でできそうなことを見つけたときに考えよう!!

そう思ったのでした。

 

 

それから数年かかってアロマセラピーとの出会いがあり、今があります。

 


軸があるとブレません。過去にしたことも、糧にできるので、むしろ無駄な時間ではなく、早いうちにやれててよかった!!♡

そんな風に思います^^

 

 

皆さんももし資格を取りたい!!

という場合は、どうして取りたいのか?

私は人生でどんな感情を味わいたいのか?

 

 

そんな風に自分の人生のベースになる部分をもっと深く感じてみてくださいね♡


Kommentare


Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page