top of page

香りは心の鏡

  • 執筆者の写真: Ayako
    Ayako
  • 2022年9月21日
  • 読了時間: 2分

昔からピンときたことは全部やってきました。 外れたことは、数え切れないほどたくさん!笑


せっかくしたのに、結果的に外れると本当に悔しくなるものです。


うまくできたのに、使えなくてモヤモヤしたり。いまいち自分の思ったような結果にならなかったり。思いやアイデア、知識のストックは増えていくのに、使うチャンスがなかったり。


でも、そんな心の中にストックしていることって、ひょっこりと顔を出すタイミングがあります。


誰かに何か聞かれた時に、

「それ、(実は私‥)できます!!」

「それ、(実は私‥)持ってます!!」

と、言った瞬間が何度あったかわかりません。


だからこそ、まずはやってみる。

そして続けてみる。

思いは自分の中に残してみる。

決して、自分の中だけでは廃れずに、大切にしておく。


こうしておくと、本当に叶えたいことって、ふっと誰かが引き上げてくれたり、

目の前にメッセージが現れて、今までのことが何だったのかわからないくらい、つながったりします。


だからこそ、自分の本音を大切にすることは、本当に大切だなって思います。


嫌いなら嫌いと認識する。

不安なら不安とちゃんとわかっておく。

好きなのに、嫌いと言わない。

大切なものは、大切にする。

大切と伝えたい人には大切だと伝える。


私が香りをこんなにも好きになった理由。。。

それは、感情を誤魔化せないからだと思います。


嫌いな香りは無理には嗅げないし、普段好きな香りでも気分じゃないことがある。

目には見えないのに、こんなにも心を写してしまう鏡のような香り。


これからはお話して行く中で、今のみなさんの心の中にあるものを大切にできるような香りを作っていけたら…と思っています^ ^




Comentários


Blog
南フランスの旅
Camera
About Book
ワークショップのお知らせ
アロマブレンドについて
Daily LIfe
心の引き出しを開ける方法
Sunset at Nice
My favorite scene at Nice
アロマブレンドについて
Aromatherapy session
About Me
南フランスの旅
南フランスの旅
南フランスの旅
Nice, France
マルタ共和国の旅
旅をして感じたこと。
Malta
マルタ共和国 ゴゾ島
マルタ共和国 スリーシティーズ
Silent night at Malta
Qatar
Qatar
My Treasure Chest
Malta
ペルー チチカカ湖
Peru
Machu Picchu
Machu Picchu
Uyuni Bolivia
Uyuni
サンペドロ・デ・アタカマ
Purmamaruca
イースター島
イースター島で出会ったお花たち
イースター島
Rapanui
Rapa Nui

Copyright Ayako All Rights Reserved.

bottom of page